初詣には長野県の諏訪大社へお出かけを!~4つの諏訪大社へひとり旅

八百万の神(やおよろずのかみ)が御座す神社をお参りし、大願成就やパワースポットの恩恵にあやかりましょう!

ひとり旅が楽しめるお勧めの観光地やスポットをピンポイントでご紹介する「ピックアップ!ひとり旅」と「ひとり旅で神社参り」のコラボ企画~「4つの諏訪大社へひとり旅」と題し、長野県諏訪地方の諏訪大社4社をご案内します。

このテーマで紹介するピックアップ
  • ピンポイントアドバイス「諏訪大社とは」
  • これがおススメ「諏訪大社上社本宮」
  • これがおススメ「諏訪大社上社前宮」
  • これがおススメ「諏訪大社下社秋宮」
  • これがおススメ「諏訪大社下社春宮」
  • ピンポイントアドバイス「諏訪大社4社まいり」

「ピンポイント」の意味については、こちらで解説

 

長野県諏訪地方は、全国に名の知れた諏訪大社があります。
でも、一つの神社ではなく、諏訪大社には4つの神社があることをご存じでしょうか?

大きく区分すると、上社下社に分かれます。さらに上社には本宮前宮、下社には秋宮春宮があり、それぞれ立派な社殿を設けています。

4つの諏訪大社は茅野市、諏訪市、下諏訪町に分散しており、4社を巡れば、ほぼ諏訪地方をひと回りする観光ルートができます。

信濃國一之宮・諏訪大社の公式サイト

冬の諏訪地方といえば、全面結氷した諏訪湖に神様の通り道(亀裂)ができる「御神渡り」。1月~2月の真冬の時期が拝観できるチャンスです😊


広告

 

⭐ ピンポイントアドバイス「諏訪大社とは」

諏訪大社は、創建が古事記の国譲り神話に由来するという古い歴史を持つ神社で、上社の本宮、前宮、下社の秋宮、春宮の4つの神社があります。

全国にある諏訪神社の総本山であり、御祭神に建御名方神 (たけみなかたのかみ)を祀っていることから、武門武将の守護神として厚く信仰されてきました。

戦国時代には、武田信玄が諏訪大明神の旗を掲げて無敗の軍団を作り上げたことでも知られていますし、江戸時代の徳川家も崇敬してきた神社です。

諏訪大社で有名なのが御柱祭。 数え7年目に1度(6年に1度)が行われ、各神社4本ずつの計16本を山から曳き出し、境内に曳き建てるという勇壮なお祭りです。

ひとり旅で神社参り~神社ミニ知識

お祭りなどの神事の前に唱えられる「祓詞(はらいことば)」をご紹介します
掛けまくも畏き 伊邪那岐の大神
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に
禊ぎ祓へ給ひし時に 生り坐せる祓へ戸の大神たち
諸々の禍事・罪・穢あらむをば
祓へ給ひ清め給へと 白すことを聞こし召せと
恐み恐みも白す

 

上社本宮は最寄りのJR駅からは遠いですが、広い駐車場が整備されており、時期にかかわらず多くの参拝者が訪れています。

観光スポットとして人気で、参道沿いにはお土産屋が居並び、そぞろ歩きをするだけでも楽しいですし、近くには諏訪市博物館もあります。

御祭神は建御名方神 (たけみなかたのかみ)です。

 

上社前宮は茅野駅から徒歩30分、車で10分ほどのところにあり、駐車場も整備されていて参拝しやすい神社です。

4つの神社のなかでは地味な存在でしたが、近年では観光スポットとして注目されるようになり、本殿近くからの諏訪盆地の眺めは素晴らしいです。

御祭神は八坂刀売神 (やさかとめのかみ)です。


広告

 

下社秋宮は下諏訪駅から徒歩10分ほどで、八幡坂という坂道を上ったところに広々とした境内を持つ神社です。

神社周辺は下諏訪宿の宿場町として賑わったところで、昔ながらの風情ある街並みや豊富な湯量を誇る温泉が旅人の体と心を癒してくれます。

御祭神は建御名方神、八坂刀売神、八重事代主神です。

 

下社春宮は下諏訪駅から徒歩20分ほどで、国道20号から大鳥居をくぐると、神社まで真っすぐの参道が続いています。

秋宮に比べて訪れる参拝者は少なかったのですが、近くにはパワースポットでもある「万治の石仏」が注目され、人気を呼んでいます。

御祭神は建御名方神、八坂刀売神、八重事代主神です。

 

⭐ ピンポイントアドバイス「諏訪大社4社まいり」

諏訪大社の公式サイトでは、上社本宮、前宮、下社秋宮、春宮の4つの神社すべてを参拝してください と呼びかけています。

上社の本宮と前宮との距離は1・5キロで、前宮から本宮へ向かうと、本宮の手前には大鳥居があり、その先は門前町の光景が続いていきます。

下社の秋宮と春宮との距離は1・2キロで、二つの神社を結ぶ旧中山道は宿場町の風情や豊かな温泉のまちの情緒が漂ってきます。

公共交通機関で訪れた方へのおススメルート としては、茅野駅から前宮、本宮の順に参拝し、本宮からバスで上諏訪駅に向かい、JRで下諏訪駅に着いたら、春宮、秋宮の順に参拝します。

上社(前宮、本宮)方面の所要時間は約1時間半、下社(春宮、秋宮)方面の所要時間は約1時間、ゆっくり巡るのであれば1日コースとしてプランニングするのがいいでしょう。

信濃國一之宮・諏訪大社の公式サイト

ひとり旅で神社参り~神社ミニ知識

神社で気持ちよくお参りするために~知っておきたいマナー
・神社を訪れたら、鳥居の前で一礼しましょう
・手水舎で両手を清め、口をすすぎましょう
・帽子をかぶっている方は、参拝前に脱ぎましょう
・一部の神社を除き、「2礼2拍手1礼」が基本です
・神前へのおじぎは頭を深く下げましょう
・鳥居を出る時も一礼しましょう

諏訪大社の上社本宮・前宮、下社秋宮・春宮は、それぞれ独立した神社のような雰囲気を醸し出しています。
冬の諏訪地方は極寒ですが、初詣に訪れた際はぜひ4つの神社をお参りしてください。

※このガイドは、ブログ「旅人マイケルオズのニッポンひとり旅語り」に掲載した神社参りコラムを再編集したものです。

※併せて、こちらのコラムもお読みください


広告

(Visited 4 times, 1 visits today)