あの町この味ひとり旅「カレー焼きそば~濃い味同士の楽しいマッチング」

ひとり旅で出会った郷土料理、ご当地グルメ、美味しい食材など、エピソードを交えてご紹介するあの町この味ひとり旅。今回のご案内は福島県会津若松市「カレー焼きそば~濃い味同士の楽しいマッチング」です。

訪れたのは福島県会津若松市。福島県の内陸部にあり、戦国時代の伊達政宗や上杉景勝、江戸時代には会津松平藩と歴史に彩られた古風なまちという印象が強いです。

そんな会津若松にご当地グルメ「カレー焼きそば」があるのをご存じでしょうか。隣接する喜多方ラーメンと食べ比べてみるのも楽しいと思いますよ。


広告

会津若松市で「カレー焼きそば」

会津地方のご当地グルメといえば、喜多方ラーメンが真っ先に頭に浮かびます。会津若松市内でも喜多方ラーメンの看板をよく目にしますが、会津若松にはラーメンとは別のご当地グルメがあります。

それが「カレー焼きそば」です。見た目はいたってシンプルで、ごく普通のソース焼きそばの上にカレールーがかかっている料理。焼きそばもカレーも、濃いめの味なので合うのでしょうか?

地元の方の話では「もともと、学生が小腹を空かせた時に食べていた」といい、それをご当地グルメとして売り出すようになったとか。「会津のソウルフード」とPRしているようですね。

カレーと焼きそばという、超メジャーで子供たちの大好物を組み合わせたアイデアはお見事。太麺を使ったり、あっさり味に仕上げたりと、店によって個性がありますので、食べ比べてみましょう。

私はカレーも焼きそばも好きなので、会津若松のひとり旅では2軒でカレー焼きそばを食べました。ご飯系と思いきや、意外とアルコールとの相性もいいんですよね😉

 

お勧め情報「鶴ヶ城」

ご当地グルメを食べ歩いたら、会津ではやっぱり歴史散策がお似合い。
会津若松のシンボルであり、観光名所でもある鶴ヶ城は外せません。

鶴ヶ城は戦国時代に会津を統治していた蒲生氏郷が天守閣を建設。徳川秀忠の子である保科正之が会津藩に転封されて以降、会津松平藩の居城となりました。

戊辰戦争で新政府軍の猛攻撃を受けた鶴ヶ城は、明治初期に壊され廃城となります。土井晩翠が作詞した名曲「荒城の月」は鶴ヶ城をイメージしたと言われています。

現在の天守閣は昭和40年に再建されたものですが、往時の雄々しい姿を今に伝え、歴史のまち会津若松を象徴するスポットとして、市民や観光客に親しまれています。

鶴ヶ城公式サイト

※この記事は、ブログ「旅道楽マイケルオズのあの町この味ひとり旅」の掲載コラムを加筆修正して載せています。

併せてご覧ください


広告

(Visited 7 times, 1 visits today)