旅道楽なコラム・エッセイ

Thumbnail of post image 001

ひとり旅の思い出などを綴る旅道楽なエッセイとして、「なつかしの鉄道乗りある記」を連載します。今は廃線となってしまった地方ローカル線や第三セクター路線の乗車体験記で、今回は北海道留萌市を中心としたローカル線「留萌本線」第3話をご

旅道楽なコラム・エッセイ

Thumbnail of post image 100

ひとり旅の思い出などを綴る旅道楽なエッセイとして、「なつかしの鉄道乗りある記」を連載します。今は廃線となってしまった地方ローカル線や第三セクター路線の乗車体験記で、今回は北海道留萌市を中心としたローカル線「留萌本線」第2話をご

旅道楽なコラム・エッセイ

Thumbnail of post image 188

ひとり旅の思い出などを綴る旅道楽なエッセイとして、「なつかしの鉄道乗りある記」を連載します。今は廃線となってしまった地方ローカル線や第三セクター路線の乗車体験記で、今回は北海道留萌市を中心としたローカル線「留萌本線」第1話をご

あの町この味ひとり旅

Thumbnail of post image 053

ひとり旅で出会った郷土料理、ご当地グルメ、美味しい食材など、エピソードを交えてご紹介するあの町この味ひとり旅。今回のご案内は北海道別海町「北海シマエビ~漁期限定で食べられる貴重な食材」です。

訪れたのは北海道

旅道楽なコラム・エッセイ

Thumbnail of post image 042

ひとり旅のエピソード、失敗談、感動秘話などを綴る旅道楽なコラム。今回は、「踏んだり蹴ったりの北海道夜酒」のタイトルで、1998年8月の北海道某所でのできごとについて書きます。

一人酒を台無しにするパターンとは

ひとり旅で神社参り

Thumbnail of post image 039

八百万の神(やおよろずのかみ)が御座す神社をお参りし、大願成就やパワースポットの恩恵にあやかりましょう!

ひとり旅で神社参り~今回は「北海道編」と題し、北海道神宮、函館護國神社、義経神社の3カ所と、寄り道スポ

ピックアップ!ひとり旅

Thumbnail of post image 067

ピンポイントでひとり旅が楽しめるお勧めの観光地やスポットを「ピックアップ!ひとり旅」と銘打ってご紹介いたします。

今回は北海道枝幸町。

枝幸町の全景

テーマは「オホーツク海の大自然を満喫できる町」です。

こ ...

旅道楽なコラム・エッセイ

Thumbnail of post image 181

ひとり旅のエピソード、失敗談、感動秘話などを綴る旅道楽なコラム。今回は、「道東ドライブでまさかのネズミ捕り!」のタイトルで、2008年6月の道東レンタカードライブでの残念な出来事を書きます。

知床半島羅臼側の北端・

旅道楽なコラム・エッセイ

Thumbnail of post image 012

ひとり旅のエピソード、失敗談、感動秘話などを綴る旅道楽なコラム。今回は、「霧多布湿原で突如襲ったアクシデント」のタイトルで、1997年6月のひとり旅でのアクシデントについて書きます。

霧多布湿原の眺め霧多布湿原をサ

ひとり旅で飲み歩き

Thumbnail of post image 114

ひとり旅にはお似合いの一人酒を、面白おかしいエピソードでつづる体験談エッセイ「酔いどれ男のさま酔い飲み歩記」。第5回「最北のまち稚内の贅沢な夜」のタイトルで、北海道稚内市での酒場巡りを掲載します。
※飲み歩き当時を綴っ